岡原 隆裕
| 会員番号 | 商号 | 事務所所在地 |
|---|---|---|
| 株式会社つばさ資産 パートナーズ |
〒532-0002
大阪市淀川区東三国5-7-4 オークエスト2階 |
|
| 役職 | 電話番号 | URL |
| http://tsubasa.jp/ |
| 資格 | |
|---|---|
| 公認 不動産コンサルティングマスター、相続対策専門士CPM®米国不動産経営管理士、 宅地建物取引士、空き家活用士、賃貸不動産経営管理士、相続アドバイザー協議会® 認定会員 |
|
| 業務内容 | |
| 地主・家主向けに不動産の相続・運用・活用の有料コンサルティングを行いながら、賃貸管理、リノベーション、売買仲介、不動産投資事業等の不動産業務を行っている。 ■特徴 ・相続対策において、土地活用で節税対策を行うという、一時的な視点と、建築後の賃貸経営が上手くいくかという両方の視点を持ちながらコンサルティングができること ・築古不動産を、投資コストを考えたデザインリノベーション(Reiz(ライツ)シリーズ)で、バリューUPを図り、不動産価値をあげていくこと ・長屋再生を行い、バリューUPするための企画提案ができること ・デザイナーズ戸建賃貸商品、Feliceシリーズの展開 ・様々な不動産活用の事業展開(民泊、シェアハウス、部屋貸し、サブリース ) |
|
| 実績・PR | |
| ■講演歴 不動産コンサルティングフォーラム(プロ向けセミナー) 【2020】 実践から学ぶ!企画提案書のノウハウ 【2018】不動産コンサルティングと信託 【2017】 不動産コンサルティングと報酬 【2016】 空き家問題とコンサルティング 大阪市立住まい情報センター、大阪住まいの活性化フォーラム (株)大阪宅建サポートセンター、NPO法人「人・家・街」安全支援機構 他多数 ■取材歴 月刊不動産流通(不動産流通研究所) 週刊全国賃貸住宅新聞(全国賃貸住宅新聞社) ■寄稿 空き家管理マニュアル(建築資料研究社) ■TV出演 関西テレビNEWS解説 2023年9月22日放送 関西テレビ・newsランナー 【聞きたい】日銀「金融緩和」継続決定 住宅ローンはどうなる?借り時・買い時の見極め 今後注目すべきエリアも解説 ■YouTube 第1回 認定エキスパート岡原隆裕氏 |




